2019年のOTO TO TABI開催前日に、うてなちゃんと蓮沼さんがローカルラジオに出演した時にOTO TO TABIスタッフと3人で盛り上がっているのを、前日準備が終わった帰りの地下鉄で聞いていました。私はラジオを聴きながらフィルメンバーが同じ札幌にいるということと、ついに明日生演奏が聴けるんだということにとても興奮していました。
私自身OTO TO TABIのイベントスタッフとして初めて携わったのもこの年で、その年のヘッドライナーだったこともあり私の中で特別で、すごく貴重な年になりました。
蓮沼さんのキリッとした表情、指揮をとりながら演奏もこなす姿とそれにつづくメンバー一人一人の個性が本当にカッコよくて終始鳥肌が立ちまくりでした。
翌日に蓮沼さんがインスタを投稿していたので興奮状態がおさまらない勢いで「また北海道で会いましょう!」とコメントをしました。(リアクションしてくれた優しさたるや…)本当は何度だって北海道で演奏をしてもらいたいし、絶対にまたオファーするぞ…!という気持ちも込めて。
2年前に野外ステージを初めて視察しに行った時からずっと蓮沼執太フィルがここで演奏したら最高だろうな〜!と思っていたので、今回ついに夢が現実となりました。
コロナ禍という長い期間、気持ちがどんよりすることもたくさんある中で、Apple Musicにアルバムやシングルのnewリリースと表示される瞬間はまさに「Good News」でした。中村佳穂さんや塩塚モエカさんの歌声を何度も何度もリピートして、今では娘も口ずさむほどに。カフェの店内BGMでも運転中も2019年の冬から今までずっと寄り添ってくれていました。
今回初のしゃけ音楽会、そして2度目のヘッドライナー。北海道の夜は冷えるので、暖かな格好でアーティストのみなさんもお客さんもスタッフも全員で演奏に耳を傾けて最後まで色濃い時間を過ごせたら…!
<メッセージ>◁
— OTO TO TABI / しゃけ音楽会 (@otototabi) June 12, 2023
蓮沼執太フィルの皆さんからそれぞれ動画が届きました🐟
蓮沼執太フィル @Shuta_Hasunuma
の出演は6月18日(日)19:00〜 pic.twitter.com/y6lmBlX2zS
※当サイトに掲載された文章や画像等の著作物を
無断で引用・転載することを禁止します。
Photo by asako yoshikawa / 繁野潤哉 / minaco.