しゃけ音楽会2023

会場MAP

coming soon

出店情報

  • インドカレー

    さんぼんぎ

    北海道長沼町にある夫婦で営む小さなお店。地元の食材をふんだんに使った、スパイスと水から作るインドカレーを中心に、とっておきのスイーツなど、身体に沁みる、身体が喜ぶ真心込めたメニューを提供しています。お店は札幌から約1時間。木々に囲まれた場所でたのしい時間をお過ごしください。

  • 北欧料理

    スキマ食堂

    今回限定スキマサウナとhilninelのコラボ食堂。しゃけ音楽会にちなんでフィンランドのサーモンスープ(ロヒケイット)とヒルニネルで人気の2種類のカレーを用意します。是非ご賞味下さい。

  • 大道えぞまつ

  • ジビエ料理

    tabibitoキッチン

    札幌のジビエ料理が美味しい(エゾシカ、ヒグマ)お店
    当日は自家製エゾシカバーガー、幻の今金男爵フレンチフライ、エゾシカソーセージだします!

  • ガパオライス

    トラノハチワレ

    二条市場向かいの青い建物の二階。ご飯どころ、おやつどころ、お酒どころ。オールラウンド飯屋です。みんなのマチのご飯屋さんになりたい。
    toranohachiware.tumblr.com

  • アルコール・おつまみ・ソフトドリンク

    オフィシャル店舗
    ほっちゃれや

入場ゲート手前の広場にて、
入場無料の新しいマルシェ【鮭ノ市】が登場

音楽好きのお店が芸術の森に集まり、
自然の中で美味しいコーヒーや焼き菓子、
サンドイッチなどが楽しめる他、
雑貨や古道具などを取り扱う魅力溢れるお店も。

ステージから風に乗って流れてくる音楽と
初夏の香りに包まれながら、
穏やかな時間をお楽しみください。

入場無料

会場:しゃけ音楽会入場ゲート前

飲食

  • 胡椒餅

    雉虎

    日本ではまだ珍しい台湾料理胡椒餅の専門店。本場と同じ炭火のタンドール窯を使い一から手作りの胡椒餅を是非ご賞味ください。

    *17日のみ
  • コーヒー・ホットチョコレート

    COFFEE NODE

    『NODE』とは“結び目”“接点”の意。2022年12月オープンのコーヒーショップです。生産地で直接選定したトップロットから普段飲み出来るロットまで、幅を持たせたラインナップのスペシャルティコーヒーを軽いデザートと共に提供しています。ライブや展示会、試写会などのイベントスペースとしても幅広くお使いいただけます。色々なジャンル同士の“接点”となれるようなコーヒーショップを目指します。

  • コーヒー・カフェオレ

    サワラコーヒー

    帯広の自家焙煎珈琲屋です。コーヒーでほっこり時間を提供します。見た目通りドラム担当です。

  • ミックスナッツ、ミックスドライフルーツ

    tou/tell natural&organic store

    十勝は芽室町より出店、ナッツやドライフルーツ・生活用品の量り売り、雑貨のセレクトショップです。肩の張らないエシカルを提案します。

  • 焼き菓子

    晴菓子店

    実店舗のないお菓子屋さん。普段は間借りカフェやイベント出店で活動をしています。北海道の食材にこだわり、心がワクワクときめくようなお菓子を作っています。

  • サンドイッチ・ソフトドリンク

    Hanke‐Sandwich&Inn‐

    豊平川からほど近くの小さなサンドイッチ店。一番人気のバゲットサンド「サバサンド」をはじめ、手づくり&出来立てのサンドイッチと珈琲を提供しています。

  • コーヒー・焼き菓子

    8A GARAGE COFFEE

    店内にある焚き火を楽しみながら自家焙煎のスペシャルティコーヒーで一息つけるお店。アウトドアギアの企画、販売も行っており、アウトドアとインドアの架け橋として皆様に心安らぐ一杯をご提供いたします!

  • ガレット・紅茶

    Waft Product

    自身のイラストを使ったプロダクトや飲食を提供しています。今回はそば粉から作るクレープ、ガレットを北海道の素材を使ってお出しします。素敵な音楽と共に、皆様の心をふっと軽くする体験を提供できれば嬉しく思います。

雑貨

  • ワークウェア・雑貨

    drop around

    drop aroundは北海道・洞爺湖を拠点に活動するデザインユニットです。普段はオンラインストアでの販売と全国各地での展示会、イベント出店などでオリジナルプロダクトやワークウェアを販売しています。2019年まで、札幌の桑園地区で「つくる・はたらく」をテーマにしたショップ&ギャラリーを運営していました。久しぶりの地元・札幌での出店、音楽会もマーケットも楽しみたいと思います。ライブを見に来たお客さま達とお会いできることを楽しみに芸術の森でお待ちしています!

  • 古道具

    交点

    日本の古道具/暮らしの道具 Japanese antique furniture

会場内での飲食について

会場内への飲食物の
持ち込みが可能です

ただし長時間のイベントのため、
衛生管理にはご注意ください

  • ・飲酒運転および未成年者の飲酒は絶対にお止めください。
  • ・会場内でアルコールの販売もありますが、過度の飲酒には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もあります。
  • ・ゴミは会場内にある指定のゴミ箱へ分別して捨ててください。

最新情報はこちらから