会場MAP

出店情報

  • 裏路地居酒屋

    えぞまつ

    すすきので14席の小さな居酒屋をしております。焼きナスと納豆バターチャーハンとクセのない店主がうりです。

  • 食堂

    おんど食堂

    「みんなの第2の実家」でおなじみな"流浪の食堂"です。
    毎年しゃけ音楽会のステージ裏であたたかい汁を作っておりましたが、今年はとうとう初出店!!!"ホロホロモツのビーフシチュー"や、"やさしいおうどん(あつあつ/ひえひえ)"等、お子さまから大人さままで楽しめるメニューで、しゃけ音楽会のほっとステーションを目指します!

  • アルコール

    スナックサロ

    スナック糸の二号店。 ライラック通りに位置する真っ赤っかなスナック。 芸人、アイドル、主婦など様々なキャストが日々盛り上げています。

  • スパイスおつまみ

    大道&Y PIP CCC

    札幌中心部から少し離れた場所に佇むこだわりのイタリアン×スパイスカレーを提供するお店Y PIP CCC。イタリアンシェフの経歴をもつ妻とカレー一筋17年の店主が織りなす新感覚カレー店です。夜はスパイス料理とお酒も楽しめます。
    しゃけ音楽会ではスパイスを使ったおつまみ、軽食を提供いたします。 居酒屋大道もお手伝いしてます。

  • ジビエ料理

    tabibitoキッチン

    札幌は狸小路7丁目はずれに店舗を構える「tabibitoキッチン」
    道産食材にこだわり厳選した食材を活かした料理を提供しています!もとより元祖エゾ鹿料理店として皆様にご愛顧いただいており、しゃけ音楽会では当店自慢のエゾシカを贅沢に使ったエゾシカロースト丼を提供します!

  • 定食屋

    トラノハチワレ

    二条市場向かいの青い建物の二階。定食屋です。みんなのマチのご飯屋さんになりたい。
    toranohachiware.tumblr.com

  • カレー

    ヒルニネル

    フェス限定出張ヒルニネル。ランチで人気の3種のスパイスカレーとお子様カレーを用意します。是非ご賞味ください。

  • アルコール・おつまみ・ソフトドリンク

    オフィシャル店舗
    ほっちゃれや

しゃけ音楽会と同時開催しているマルシェ「鮭ノ市」
今年は受付前の入場無料エリアに加え、会場内の「丘の上」にも出現
緑にかこまれた気持ちの良い空間で、美味しいモノや心躍るアイテム、魅力溢れるヒトに出会える1日限りのマルシェ
音楽のそばで、色とりどりの出店を楽しみながら穏やかな時間をお過ごしいただけたらと思います

入場無料

会場:しゃけ音楽会入場ゲート前&会場内

しゃけ音楽会入場ゲート前

  • vintage雑貨・家具

    ARST APARTMENT

    札幌市豊平区にある古道具屋 「なんかいい」という直感的な物から歴史や文化を感じる多国籍な物までジャンルレスにボーダレスに蒐集し販売しています。

  • グッズ・雑貨

    雨池泰佑

    1998年生まれ、北海道江別市出身。 自身の経験からインスピレーションを受け、力強い線と独特な色使いによるポップな作風とその動きから情景が浮かび上がるようなノンバーバルな表現を得意とする。ショップとのコラボアイテムや壁画制作などの他、グループ展への参加や個展の開催などで自身の作品を発表している。

  • 古着・雑貨

    globule mag.

    札幌のglobule mag.です。ヴィンテージ古着、セレクト、オリジナルなどの厳選したアイテムを、新たな視点で提案します。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 古道具

    交点

    土地のなか、暮らしのなかから、道具の本来の役割や姿をきちんと捉えて、人が人の手で様々なものを生み出していた時代の高い精神性や技術に敬意を込めて。わたしたちの未来に引き継ぎたいと思える、文化や意匠を蒐集します。交点は"日本の"古道具のお店です。江戸から昭和初期にかけて家具職人によって作られた特注家具を中心に、北海道の文化や歴史に深く紐づく民具や手仕事を多く取り扱っています。"わたし"を知るための手掛かりは、わたしたちが暮らす土地の中に。空知から空知の良いものをお届けしたい。

  • 古着

    serve

    古着とオリジナルの店です。札幌西18丁目駅から徒歩3分のところに店舗があります。しゃけ音楽会ですぐ使いたくなるものも色々お持ちします。ぜひお待ちしていますね。

  • 雑貨・タフティング

    Thrift shop Shiya Shica by henteco.coi

    2024年1月澄川にオープンした北海道初のスリフトショップ「Shiya Shica by henteco.coi」
    セカンドハンドのアイテムが揃うショップとクラフトビールが楽しめるリカーストア、オリジナルラグが作れるタフティングスタジオの 3つのコンセプト空間からなるスリフトショップ。

  • 蝋燭・ワークショップ

    綴-tsuzuru-

    蝋燭作家兼カリグラフィーを綴る人。 自身の色彩感覚を大切にし、日常のささやかな幸せのプラスになるような蝋燭を制作、販売。 質感と色合いにこだわりを持ち、素材の特性に併せた蝋燭を制作。 現在は自然由来の素材や北海道産の素材を使用した蝋燭作りに励んでいる。

  • グッズ・ワークショップ

    つんつく店

    十勝・帯広市で、アトリエするべやの姉妹店としてオープンした雑貨店です。印刷したり、縫製したり、十勝のデザイナーさんとつくったオリジナルのグッズを扱っています。

  • 木版スタンプ

    Make a Mark

    温かみある木版スタンプのデザイン・グッズ制作・ワークショップを軸に活動木版でしか出せないオリジナリティで無限のブレンドを楽しめます。

  • ぬいぐるみ

    ミシシッピ

    手作りのぬいぐるみ屋さんです。なんとも言えない表情の子達。是非愛でてあげてください♩

  • ガレット・紅茶

    Waft Product

    自身のイラストを使ったプロダクトや飲食を提供しています。今回はそば粉から作るクレープ、ガレットを北海道の素材を使ってお出しします。素敵な音楽と共に、皆様の心をふっと軽くする体験を提供できれば嬉しく思います。

  • コーヒー・お菓子

    antenna coffee

    岩見沢市栗沢町にあるコーヒーとお菓子のお店antenna coffeeです。店主が美味しい、面白いと感じたコーヒーを選んで提供しています。自家製のお菓子と一緒にぜひのんびりとお楽しみください

  • ワークショップ

    THA COMICAL BROTHERS

    札幌を拠点にハンドメイド品の販売やワークショップなど行っております。たくさんあるパーツから自由に選んで自分だけのマスコットがすぐ作れる『モルドールワークショップ』や、海外から取り寄せたビンテージアイテムをつかった『ハンドメイドチャーム』の販売、たくさんあるデザインとインクカラーを自由に選んですぐにプリントできる『ライブプリント』、古着や無地ボディにプリントを施した『カスタムプリント』の販売を行います。自分だけのカスタマイズを楽しめます、ぜひ遊びにきてください。

  • フライドポテト・フィッシュ&チップス

    ZZZ365

    ZZ365( ジージーサンロクゴ) は北海道のフライドポテト専門店です。十勝の農家さんがつくる、365 日以上寝かせた特別なじゃがいもを使用したフライドポテトを作っています。通常、低温で寝かせたじゃがいもはデンプンが糖に変化し、甘みが強くなります。365 日以上となると、その衝撃は相当なもの。しかしその分焦げやすく、フライドポテトにするには難しいものでした。そこで調理過程に研究を重ね、素材の持つ力を最大限に引き出した、味わって食べたくなるフライドポテトを開発しました。 今までにない、ジャガイモ自体が旨くてたまらないこの味を、ぜひお試しください…。きっと覚醒します。

会場内

  • お茶漬け

    市川茶屋

    学生時代にお茶の魅力に惹かれ九州のお茶屋で修行をした店主が営む日本茶専門店です。
    札幌市中央区に店舗を構え九州のお茶をメインに数種類の日本茶をはじめぜんざいやお茶漬けなどを提供しております。
    今回は市川茶屋オリジナル煎茶やお茶を使ったラテ、普段店舗でも提供しているお茶漬けなどを皆様に味わって頂けたらと思います。 皆様に少しでもお茶の魅力を伝える事ができたら嬉しいです!

  • 胡椒餅

    雉虎

    日本ではまだ珍しい台湾料理胡椒餅の専門店。本場と同じ炭火のタンドール窯を使い一から手作りの胡椒餅を是非ご賞味ください。

  • コーヒー

    サワラコーヒー

    今年で4回目、レギュラーメンバーを目指して十勝からやってきました。音楽とコーヒーをこよなく愛しています。一昨年の鮭ノ市で出会った雪駄珈琲店とバンドを始めました。

  • コーヒー・チャイ・エスプレッソトニック

    COFFEE NODE

    『NODE』とは“結び目”“接点”の意。2022年12月オープンのコーヒーショップです。生産地で直接選定したトップロットから普段飲み出来るロットまで、幅を持たせたラインナップのスペシャルティコーヒーを軽いデザートと共に提供しています。ライブや展示会、試写会などのイベントスペースとしても幅広くお使いいただけます。色々なジャンル同士の“接点”となれるようなコーヒーショップを目指します。

  • 焼き菓子

    晴菓子店

    実店舗のないお菓子屋さん。普段は間借りカフェやイベント出店で活動をしています。北海道の食材にこだわり、心がワクワクときめくようなお菓子を作っています。

  • サバサンド

    Hanke‐Sandwich&Inn‐

    豊平川からほど近くの小さなサンドイッチ専門店。一番人気の「サバサンド」をはじめとした、出来立て&手作りのサンドイッチを提供いたします。

  • コーヒー・レモネード・キャンプギア

    8A GARAGE COFFEE

    鮭ノ市には3年連続3度目の出場。銭函に佇む焚き火カフェ。 自家焙煎スペシャルティ珈琲と、この日だけのモクテルをお作りします! 音を浴びながら楽しい1日にしましょう!!

会場内での飲食について

会場内への飲食物の
持ち込みが可能です

ただし長時間のイベントのため、
衛生管理にはご注意ください

  • ・飲酒運転および未成年者の飲酒は絶対にお止めください。
  • ・会場内でアルコールの販売もありますが、過度の飲酒には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もあります。
  • ・ゴミは会場内にある指定のゴミ箱へ分別して捨ててください。

アート・アクティビティ

  • フォトスポット・グッズ

    あけたらしろめ

    イラストレーター / モノクロ画家。2011年多摩美大卒。シロとメロという双子のキャラクターのモノクロ絵を軸にグッズや映像を制作。2021年より会場装飾やグッズ制作を手がける。今年もあけたらしろめとこんの工作所の工作ユニット「ランドリーズ」による、シロとメロのフォトスポットが登場。

  • 装飾・フォトスポット

    こんの工作所

    木や紙・布などを材料に色々なものを工夫して作る。作るものは大きなものから小さなものまで。イベントやウェディング、舞台、CM美術のほか店舗什器、雑貨製作も行う。

  • テントサウナ・モルック

    スキマサウナ

    神出鬼没のサウナ集団『schemasauna』です。アウトドアサウナの楽しさを伝えたいという想いで、テントサウナ体験やサウナイベント、さまざまな店舗にてコラボイベントも行っています。 足が攣ろうが背中が攣ろうが献身的なテントサウナ熱波により水風呂への渇望を引き出します。

  • アート

    つくっぺこうさく×北翔大学芸術学科彫刻ゼミ

    北翔大学芸術学科彫刻ゼミでは、立体造形を学ぶ学生が様々な素材を扱い、日々制作に励んでいます。今回、共同制作にて音楽ステージまでの道中を彩る作品を展示致します。会場内では【つくっぺこうさく】【キッズスペースまみこズ】とコラボした作品&WSも展開予定です。

お子様連れの方へ

会場内にワークショップコーナーや、小さなお子様でも楽しめる、塗り絵や簡単な工作、絵本も用意しているキッズエリアがあります。

お子様の耳を守るイヤーマフ(0歳から7歳まで用)の貸し出しもキッズエリアにて行います。※数に限り有

また、芸術の森 施設内設備として、センターに授乳室やベビーシートの設置トイレがあります。
詳しくは、芸術の森WEBサイトをご覧ください。
お子様連れの方・お体の不自由な方

何かあればスタッフができるだけサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

キッズエリア

まみこズ

しゃけ音楽会のキッズエリアを担当しています!メンバー全員が子ども達とかかわるお仕事をする愉快な大人たちです(^^)
大きなしゃけのウロコをみんなで作ろう!
元気いっぱいのキッズたちと、ノリノリの大人たちが遊びにくるのを待ってます♩